2025年10月11日土曜日

福留集落付近で観察しました。

 2025年10月10日、福留集落周辺で観察しました。1時間程度の観察です。

(蝶)では、モンキアゲハ1頭、ナミアゲハ1頭、アオスジアゲハ1頭、MEMNON1頭♂、

と少なく、タテハモドキ1頭、キタテハ1頭、ゴマダラチョウ1頭、イチモンジチョウ1頭、

コミスジ3頭UP, ヒメジャノメ2頭、ヒメウラナミジャノメ2頭、クロヒカゲ1頭、クロコノマチョウ2頭、イチモンジセセリ2頭、ウラギンシジミ1頭♂、ムラサキシジミ3頭UP,  ムラサキツバメ2頭(この付近では、あまり見ない)、ヤクシマルリシジミ3頭UP, キタキチョウ15頭UP(多い)、モンキチョウ1頭♂、モンシロチョウ3頭UP.

(蜻蛉)ウスバキトンボ20頭UP, シオカラトンボ1頭♀、マユタテアカネ2頭、ホソミイトトンボ2頭、ハグロトンボ5頭UP, ミルンヤンマ1頭。

(MOTH)では、チャドクガ3頭UP, ワタヘリクロノメイガ3頭UP, ホタルガ2頭、   キマダラツバメエダシャク2頭。

(その他の昆虫)トノサマバッタ3頭UP, クルマバッタ1頭、ショウリョウバッタ3頭UP,ツチイナゴの仲間3頭UP, コカマキリ1頭、ハラビロカマキリ2頭、チョウセンカマキリ1頭、

ナミハンミョウ2頭、キマダラカメムシ2頭、オオホシカメムシ1頭、キイロテントウ1頭、クモヘリカメムシ3頭UP,ホソヘリカメムシ1頭、ツマグロオオヨコバイ3頭UP, ツクツクボウシ3頭(鳴き声)

(蜂、アブ)ヒメハラナガツチバチ1頭、オオスズメバチ2頭、キイロスズメバチ3頭UP、ヒメヒラタアブの仲間3頭UPを確認しています。

特に珍しい昆虫は目撃していません。

0 件のコメント:

コメントを投稿