2016年7月10日日曜日

佐呂間から大雪山へ

2016年6月24日 いよいよ大雪山に向けて移動しました。昨日の佐呂間では、オホーツクの魚介類を色々ごちそうになり感無量でした。おまけに大型のオオワシや白頭鷲らしい猛禽類に出会えました。今日は大雪山に向かうことでかなり意気込んではいましたが、天気がいまいちでした。大雪山に入ったところ雨に見舞われ、意気消沈。途中 北見市の郊外の雑木林をブラブラしてみました。モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、エゾスジグロチョウ、エゾシロチョウ、に加えシロオビヒメヒカゲ、フタスジチョウ(北海道 亜種)カバイロシジミ、ヤマキマダラヒカゲ、アカタテハ、サカハチチョウに加えアカマダラ(春型)ETCを目撃出来ました。蜻蛉ではシオヤトンボに加え何と
エゾアオイトトンボ(珍種)を10UP観察できました。MOTHでは、ベニヘリコケガ、スジモンヒトリ、シラフシロオビナミシャク、マダラナミシャクの一種、ミスジシロエダシャク、オオトビスジエダシャク、メイガ類を確認出来ました。甲虫類では、スコットカメムシ、ベニモンツノカメムシ、ヒメツノカメムシ、ゴミムシ類、アオウスチャコガネ、ヒメビロードコガネ、コアオハナムグリ(黒化型)カバイロコメツキの一種。ジョウカイボン、アオジョウカイ、カメノコテントウ、オオニジュウヤホシテントウ、ドロノキハムシ、ルリマルノミハムシ、キボシルリハムシ、キヌツヤミズクサハムシ、アオカメノコハムシの一種
、アオヒゲボソゾウムシ、ミヤマヒゲボソゾウムシ、カツオゾウムシ、ブライアシリアゲ、ムネアカオオアリアブ類、ハチ類ETC  .エゾヒメハルゼミ、ヒグラシでした。エゾアオイトトンボ(Lestes dryas)
を見れたのは良かった。その後雨が強くなり、I  have the rainy day blues again.


 

0 件のコメント:

コメントを投稿