2022年4月3日;上米公園と矢が渕公園に行きました。
A;上米公園;名物の桜の花は散り始めています。でもまだ綺麗です。今回は遊具のある方を見てみました。
家族ずれや子供のグループで賑わっていました。ここから裏の山手の方に伸びる道があります。この付近では、
モンキチョウが、やたらと多く30頭UP,キタキチョウ3頭UP,ツマグロキチョウ1頭、モンシロチョウ5頭UP,スジグロシロチョウ3頭UP。ナミアゲハ3頭UP,テングチョウ1頭、アカタテハ1頭、キタテハ3頭UP,タテハモドキ1頭、ベニシジミ5頭UP,ツバメシジミ3頭UP,ウラギンシジミ1頭。元気に飛翔していました。
蝶以外では、キムネクマバチ2頭、シマハナアブ3頭UP、ナミハナアブ3頭UP.ホソヒラタアブの仲間5頭UP,セイヨウミツバチ10頭UP,ナナホシテントウ3頭UP、ナミテントウ2頭。ビロウドツリアブ10頭UPといったところです。
昨年11月15日に公衆トイレで多く確認できた、キマダラカメムシは50頭UPが、いまだにいました。一部は駆除され、また一部は野原の方に移動したのではないかと思われます。
B;その後、矢が渕公園に行きました。こちらでもサクラの花は、サクラ吹雪の状態となっています。風に乗って花びらドンドン飛んできます。 今回は、眼鏡橋をまっすぐ進んで最初の集落より右側の川近くにある40本前後あるクヌギ林を見てみました。なんと、そこでミヤマセセリを1頭確認できました(中破損)
新産地かもしれません。この前確認できた牧野からは、かなり離れています。
この付近ではベニシジミが多く30頭UP.キタキチョウ5頭UP,モンシロチョウ3頭UP,スジグロシロチョウ3頭UP,ルリシジミ♀1頭、テングチョウ2頭、キタテハ3頭UPを目撃しました。
レンゲやシロツメグサ、すみれ(紫色、水色)、オオイヌノフグリ、仏の座、ナズナ、タンポポ、ハコベ等の可憐な花が多く咲いており、楽しくなります。
眼鏡橋の近くでは、キイロカワカゲロウに似た種やスカシシリアゲモドキの仲間などを見ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿