2025年3月26日。 矢が渕公園を見てみました。
今回は、畑の方まで見てみました。
(蝶)では、ナミアゲハ1頭、キタテハ7頭UP, タテハモドキ2頭、クロコノマチョウ3頭、
ルリシジミ2頭、ベニシジミ5頭UP,ムラサキシジミ3頭UP, モンシロチョウ5頭UP、モンキチョウ2頭、キタキチョウ7頭UPに加えツマグロキチョウ【Eurema laeta】破損1頭、ツマキチョウ3頭(Anthocharis scolymus)(新鮮個体)を目撃できました。
(その他の昆虫)オオハナアブ2頭、シマハナアブ3頭UP, シロオビハラナガツチバチ5頭UP, ミツバチ類5頭UP、ヒメヒラタアブ1頭、ツマグロオオヨコバイ3頭UP、ハムシイタドリハムシ3頭UP, クビキリギス1頭、枝の上に1頭のトンボ(未同定)がいました。
It is a warm and somehow pleasant day.
The cherry blossoms are 30%.
The birds'song is comfortable 。
0 件のコメント:
コメントを投稿