2025年3月25日。三股町の政矢谷から大八重にかけての複数の雑木林を見てみました。
ミヤマセセリがいました。例年に比べ少ない。
この付近で目撃できた昆虫は下記のとおりです。
(蝶)では、ナミアゲハ2頭、キタテハ20頭UP(多い)、アカタテハ1頭、ヒメアカタテハ1頭、イシガケチョウ2頭、ヤマトシジミ3頭UP, ツバメシジミ5頭UP, ムラサキシジミ1頭、サツマシジミ1頭、ルリシジミ3頭UP、ベニシジミ10頭UP(多い)、ウラギンシジミ、 コツバメらしき蝶1頭、ウラギンシジミ2頭、モンシロチョウ15頭UP(多い)、キタキチョウ20頭UP(多い)、スジグロシロチョウ10頭UP(やや多い) そして、ミヤマセセリ(Erynnis montana)1頭採集他3頭UPを目撃しました。
(その他の昆虫)では、イタドリハムシ5頭UP, クロウリハムシ3頭UP, ナナホシテントウ3頭UP,トゲカメムシの仲間1頭、ツノゼミの一種1頭、マエアカスカシノメイガ2頭、 ツマグロオオヨコバイ3頭UP、オオハナアブ2頭、ミツバチ類5頭UPといった内容でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿