2022年7月27日水曜日

ツノトンボ(Hybris subjacens)がいました。

 2022年7月26日、中岳ダムに行きました。AM1時間半程度の観察です。

(蝶)では、ミヤマカラスアゲハ♀1頭、クロアゲハ♀1頭、アオスジアゲハ5頭UP,ツマグロヒョウモン3頭UP,ムラサキシジミ3頭UP,ゴイシシジミ1頭、ツバメシジミ3頭UP,ヤマトシジミ3頭UP,ベニシジミ2頭ウラギンシジミ2頭♂、クロヒカゲ3頭UP,ヒメウラナミジャノメ5頭UP,ヒメジャノメ1頭、クロコノマチョウ3頭UP,クロセセリ1頭でした。

【その他の昆虫】アオドガネ3頭UP,マメコガネ5頭UP,セマダラコガネ2頭、シロテンハナムグリ2頭、ヤマトタマムシ1頭、カブトムシ♂1頭♀1頭(大きい)、ノコギリクワガタ♂大歯2頭、中歯1頭、キボシカミキリ1頭オバホタル3頭UPでした。

(トンボ類)ウスバキトンボ30頭UP,シオカラトンボ♂♀5頭UP,マユタテアカネ1頭、オニヤンマ5頭UP,カワゲラの仲間1頭、そしてツノトンボ1頭でした。

I wonder if Pantale flavescens .

Who is not energetic is resting in the gross.

I noticed that tactile sensation is very long.

ツノトンボの幼虫は、植物体上などに生息し、食虫性でアリ地獄に似ているらしい。

♂の触覚は曲がります。長さは50㎜位です。♀の触覚はまっすぐです。開帳は65mm。

小生は今まで、ツノトンボにはあまり出会っていません。珍しいオオツノトンボが宮崎県には、いるらしい。



0 件のコメント:

コメントを投稿