2021年4月8日木曜日

横谷林道で観察しました。

2021年4月6日;晴れ時々曇り、広渡川沿いの横谷林道をぶらぶらしてみました。 なんと、ミヤマチャバネセセリ(pelopidas jansonis)がいました。小生はこの蝶には、あまり出くわしていません。 幼虫の食草はススキ類らしい。(このところ減少傾向にあります。)下羽の裏面に白い斑点があるのが特徴です。 この林道は入口で二手に分かれており、下に下ると広渡川にぶつかります。橋は最近利用されていないため、かなり傷んでいました。 橋の周りにはナミハンミョウとスジグロシロチョウが多かった。川はすこぶる綺麗です。 ここで、(確認できた昆虫);シロオビナガボシタマムシ、カクムネベニボタル、アカハネムシ、ヒゲナガルリマルノミムシ、ナミハンミョウ ナミテントウ、 ナナホシテントウ、クロウリハムシ、シロオビハラナガツチバチ、ビロウドツリアブ、キムネクマバチ、ツヤケシハナカミキリ、 カツオゾウムシETCでした。 【トンボ類】アサヒナカワトンボ3頭UP,シオヤトンボ(オス)2頭。クロサナエ1頭。 〈蝶)1;クロセセリ1頭。2;ダイミョウセセリ3頭UP,3;ミヤマチャバネセセリ1頭。4;ナミアゲハ1頭。5;ミヤマカラスアゲハ1頭。 6;ジャコウアゲハ3頭UP.7;キタキチョウ3頭UP.8;スジグロシロチョウ10頭UP,9:ツマキチョウ1頭、10;テングチョウ1頭。11;コミスジ3頭UP. 12;キタテハ2頭。13;ウラギンシジミ(メス)1頭。14;ヤマトシジミ5頭UP.15;ムラサキシジミ1頭。16;スギタニルリシジミ5頭(確認済) 17;ツバメシジミ3頭UP。ヒメウラナミジャノ5頭UP。 周りの木々は伐採されているところもあり、珍しい昆虫は期待できないかもしれない・

0 件のコメント:

コメントを投稿