2018年10月14日日曜日

瓜田ダム付近で観察しました。

2018年10月14日高岡の瓜田ダム付近をぶらぶらしました。AM10;00から1時間程度。
瓜田ダムまでの山道は、台風による土砂崩れで通行できませんでした。
蝶では、メスグロヒョウモンの♀【破損】、ツマグロヒョウモン♂、イチモンジセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ムラサキシジミ、ムラサキツバメ、ベニシジミ、ツバメシジミ(多い)、ヤマトシジミ、コミスジ、キタテハ、ヒメアカタテハ、タテハモドキ、ヒメウラナミジャノメ、クロヒカゲETCでした。
【その他の昆虫】サンカククチバ、ウスバキトンボ、マユタテアカネ、ノシメトンボ、コノシメトンボ、トノサマバッタ、チョウセンカマキリ、キリギリス、コアオハナムグリ(かなり多い)
シロナガツチバチ、ハナアブ、セイヨウミツバチ(セイタカアワダチソウ)ETCでした。
瓜田ダムは一つ瀬ダムや天神ダム、椎葉ダム程大きくないため、貯水能力が高くありません。  下流の瓜田川が大河、大淀川に注ぎきれない。
その為、下倉永や小山田、冨吉あたりでは、度々床上浸水に悩まされています。

自然の猛威は凄まじい! 


行政も大型のポンプを設置しましたが、今回も排水が難しかったようです。
If you don't prevent global warming , the future more and more ,
A big taphoon  will attck, you must early measures.


 

0 件のコメント:

コメントを投稿