2014年9月4日木曜日

平和台公園を散策しました。

2014年8月27日 再び平和台公園を散策しました。新池を始め、三つの池すべて水量がかなり減ってきています。まるで有明海の干潮の干潟のような光景になっていました。普段の60%程度か? 多分、農業用水に使用するためではないかと思われます。この時期になると昆虫の種類も数も少なくなっています。割と多いのは、オオホシカメムシの成虫と幼虫。アオクチブトカメムシの幼虫、マメコガネ、ウスバキトンボ、ツクツクボウシ、ツユムシ、ホシササキリ、ハネナガイナゴETC。 蝶ではモンキアゲハ、アゲハ、アオスジアゲハ、ミカドアゲハ(久しぶり)イシガケチョウ、ヤマトシジミ、ヤクシマルリシジミ等、普通種がチラチラているものの寂しい限りです。【その他の昆虫】では、キマダラカメムシ、チャバネアオカメムシ、アオドウガネ、ムーアシロホシテントウ、ハンミョウ、オオヤマトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、ハネビロトンボ、ベニトンボ等(少数)を一応観察出来ました。池の水量が減ったことで、ブラックバスやブルーギル等、魚の姿もかなりめだっています。シロサギ系の鳥も増えています。心配なのは、蜻蛉類の卵や幼虫ヤゴ等水棲昆虫への悪影響です。I demand you do something !



0 件のコメント:

コメントを投稿