2022年6月17日金曜日

走持から大野あたりを見てみました。

 2022年6月16日、晴れ、AM1時間程度の観察です。

長田の走持から大野にかけては、沖水川の上流に近く、また小さな用水路等もある田園地帯となっています。杉林や竹林等ありますが、クヌギ、アカメガシワ、ハルニレなどの広葉樹もそこそこあります。

ここで観察した昆虫;ノコギリカミキリ1頭(40mmはありそう=デカイ)、ニホンキマワリ1頭、カトウカミキリモドキ5頭UP,キイロクチキムシ3頭UP,クリイロクチキムシ2頭、シロテンハナムグリ1頭、ツヤコガネ2頭、マメコガネ30頭UP(多い)、セマダラコガネ1頭、シロコブゾウムシ1頭、オバホタル3頭UP,ハリカメムシの仲間3頭UP,倒木を見ていたら、ニジゴミムシダマシに似た種が3頭UPいました(虹色の光沢があり、綺麗です)

《トンボ》オニヤンマが5頭UP,ヤマサナエ1頭、アサヒナカワトンボ♂♀7頭UP、シオカラトンボ5頭UP,ウスバキトンボ3頭UP,トビケラの仲間1頭といったところです。

〈蝶、蜂等〉キアゲハ1頭(大型)、カラスアゲハ♀1頭、スジグロシロチョウ3頭UP,キタキチョウ2頭、モンシロチョウ5頭UP,ツマグロヒョウモン2頭♂、メスグロヒョウモン1頭♂、ヤマトシリアゲ1頭、ヤマトアブ3頭UP,キゴシジカバチに似た種1頭

珍しい昆虫は、いませんでしたが、また機会があればここで観察したいと思います。清流が近くにあるので、トンボ類は少し期待できそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿