2020年7月21日。AM都城市高城の穂満坊の道路を歩いていたら、蝶の死体にきずきました。
ウスキシロチョウの♂です。
てっきり、Pieris rapae かなと思いましたが、When I Looked closely, It was Catopsilia powana.
彼方此方で少し目撃情報はありますが、なんせ、ものすごいスピードで飛翔する為、花にでも止まらない限り老人の足では追いかけても無理です。幼虫の食樹はマメ科のナンバンサイカチ、
珍しいので、一応この個体は保管しました。
昼頃、山之口の道に駅に行き周りをブラブラしました。
蛾では、オオミズアオ「羽を確認」、アカスジシロコケガ、オオツバメエダシャク(45mm)♂1頭採集。
ブドウスズメ。ビロードハマキの死体。
ニイニイゼミ、アブラゼミに加え、ミンミンゼミも沢山鳴いています。
【その他の昆虫】ウスバキトンボ、オニヤンマ、カワゲラの一種。ナミハンミョウ、ワモンカミキリ、ドウガネブイブイ、アオドウガネ、コクワガタ♂、ノコギリクワガタ♀、キマワリ、オオゾウムシ、ホソクビナガハムシ、オオヨツスジハナカミキリ《死体》(ヨツスジハナカミキリに比べて数は少ない。大きさはヨツスジハナカミキリ15mmに比べ大きく28mmくらいあります。全体に赤色系の強いハナカミキリで、かっこいいです。北海道にもいるが少ないらしい。
(蝶では)、アオスジアゲハ、ナミアゲハ、MEMNON♂、カラスアゲハ、キタキチョウ、ムラサキシジミ、ルリシジミ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、イチモンジチョウ、サカハチチョウ、イシガケチョウ、
ヒメウラナミジャノメとこれといって珍しい蝶はいませんでした。
ウスキシロチョウの♂です。
てっきり、Pieris rapae かなと思いましたが、When I Looked closely, It was Catopsilia powana.
彼方此方で少し目撃情報はありますが、なんせ、ものすごいスピードで飛翔する為、花にでも止まらない限り老人の足では追いかけても無理です。幼虫の食樹はマメ科のナンバンサイカチ、
珍しいので、一応この個体は保管しました。
昼頃、山之口の道に駅に行き周りをブラブラしました。
蛾では、オオミズアオ「羽を確認」、アカスジシロコケガ、オオツバメエダシャク(45mm)♂1頭採集。
ブドウスズメ。ビロードハマキの死体。
ニイニイゼミ、アブラゼミに加え、ミンミンゼミも沢山鳴いています。
【その他の昆虫】ウスバキトンボ、オニヤンマ、カワゲラの一種。ナミハンミョウ、ワモンカミキリ、ドウガネブイブイ、アオドウガネ、コクワガタ♂、ノコギリクワガタ♀、キマワリ、オオゾウムシ、ホソクビナガハムシ、オオヨツスジハナカミキリ《死体》(ヨツスジハナカミキリに比べて数は少ない。大きさはヨツスジハナカミキリ15mmに比べ大きく28mmくらいあります。全体に赤色系の強いハナカミキリで、かっこいいです。北海道にもいるが少ないらしい。
(蝶では)、アオスジアゲハ、ナミアゲハ、MEMNON♂、カラスアゲハ、キタキチョウ、ムラサキシジミ、ルリシジミ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、イチモンジチョウ、サカハチチョウ、イシガケチョウ、
ヒメウラナミジャノメとこれといって珍しい蝶はいませんでした。
自宅のオガタマノキの葉上にいた、ミカドアゲハ(graphium doson) 2020年はあまり見ない。 |