2016年4月19日火曜日

大淀川河畔をブラブラしてみました。

地震に会われた方へ 一日も早く元の生活に戻れますようにお祈りしています。あまりの揺れの大きさに     I'm broke  into  a  cold  sweat .

宮崎での昆虫観察について、報告させていただきます。
2016年4月11日大淀川河畔をブラブラしてみました。大淀川左岸、糸原辺たりAM1時間程度。蝶では、アゲハ、アオスジアゲハ、ジャコウアゲハに加えモンキアゲハが姿を見せました。モンシロチョウ、スジグロシロチョウはゆっくりと飛んでいました。   モンキチョウはかなりのスピードで飛翔します。ベニシジミ、ツバメシジミ、ヤマトシジの他ここでもシルビヤシジミを確認出来ました。タテハ類ではキタテハ、ヒメアカタテハ、タテハモドキを見ることが出来ました。【その他の昆虫】では、
サンカククチバ、ウスチャコガネ、ヤマトシリアゲ、小型のコメツキ、オバホタル、ヒゲナガルリノミハミシ、ナナホシテントウ、ナミテントウ、セイヨウミツバチETCでした。この場所で、あまり見かけないMOTHを発見しました。九州では稀種か?I先生に鑑定をお願いしているところです。
それからて訂正があります。先日の瓜田ダムでの報告で、野鳥のアカショウビンやヤイロチョウは秋の暮れがいいといいましたが、何れも夏鳥なので5月から9月に見られるとのことです。ヤイロチョウハとても神経質なので、なかなかお目にかかれないとの事でした。写真はシルビヤシジミの食草ミヤコグサ。謎のMOTH(かなり rare だと思います)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿