2020年11月15日日曜日
ツクツクホウシが鳴いていました。
2020年11月14日;AM平和台公園を散策しました。
びっくりしたことに、ツクツクホウシが1頭鳴いていました。気温は20度以上。暖かいため間違って出てきたのか
或いは、長く生きていたのかについてはわかりません。鳴き声ははっきりしていました。
この日はムラサキツバメ((Narathura bazalus)が、やたらと多く、第3駐車場から、野球場さらには芝生公園までで、
150頭UP,平和台公園の規模から考えると、公園全体では400頭UPくらい飛翔しているのではないかと思われます。
その他、ムラサキシジミ、ヤクシマルリシジミ、ヤマトシジミ、ウラギンシジミ、モンシロチョウ、キタキチョウ、タテハモドキ
ヒメアカタテハ、ルリタテハ【小生の胸あたりに静止した。】。ツマグロヒョウモン、ナミアゲハ【1頭=破損】、
【その他の昆虫】ベニトンボ、マユタテアカネ、キマダラカメムシ、ナナホシテントウ、サツマゴキブリ(死体)、ハンミョウ
ツマジロエダシャクそれに、ツクツクホウシでした。
その後、垂水公園に寄ってみました。なんと、ルリウラナミシジミ(Narathura buzalus)を確認しました。何年か
ごとに、日南方面、その他で発生しているらしい。多くないシジミです。
It may have spurted out from somewhere .
2020年11月10日火曜日
2020年11月9日;平和台公園に行きました。
Even though it was Monday,there were many elementary school students.
There was an athletic meet yesterday,and maybe a holiday instead.
蜻蛉では、マユタテアカネ、ベニトンボ《2匹のみ》を見たのみ。少ないです。
蝶では、アサギマダラを3頭。(ツワブキの黄色に花で吸蜜)、キタテハ、イシガケチョウ、ツマグロヒョウモン、タテハモドキ
シジミでは、ヤクシマルリシジミとヤマトシジミ、ムラサキツバメが多く、ムラサキシジミ、サツマシジミ【1頭のみ】の姿もありました。
その他、イチモンジセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ (MOTH)では、アゲハモドキの幼虫、ヤマトカギバ、
ウスミドリナミシャク、ドクガ、サツマニシキ(弱々しくしく飛翔していました。)アゲハモドキは前回にも言いましたが、成虫は
黒っぽいのに、幼虫は何故か真っ白です。ここが、昆虫の面白いところ。 その他、トゲナナフシがいました。
Suddenly,a big insect flew.
It was Hierodula patellifera. besides there were also Tenodera aridifolia
Statilia maculata , ,Acromantis japonica .
It's wonderful to be up to this time.
2020年11月4日水曜日
オオアオイトトンボがいました。
2020年11月3日。宮崎市瓜生の小さな溜池周りで観察しました。溜池の直径は80M程か。
オオアオイトトンボ(Lestes temporalis)がいました。小生の感覚では、あまり多くない蜻蛉ではないかと思われます。
樹林の枝に産卵するらしい。
蜻蛉では、他にマユタテアカネがいました。
【その他の昆虫】では、クロウリハムシ、クモヘリカメムシ、ツマグロオオヨコバイETC.
蝶では、キタテハ、タテハモドキ、イシガケチョウ、コミスジ、ツマグロヒョウモン、クロヒカゲ、ヒメジャノメ、モンシロチョウ、
キタキチョウ。ヤマトシジミ、ウラナミシジミ(20頭UPと多い)。ベニシジミもいました。
In the nearby forest, there were many red AKEBIfruits and wild persimmons.
Most of the persimmon trees are fruitless.
Maybe the crow ate it !!!
登録:
投稿 (Atom)