2020年8月3日月曜日

垂水公園に行きました。

2020年8月1日。AM垂水公園をブラブラしました。気温30度。
ウスバカミキリ、ミヤマカミキリ等 のカミキリムシ類がいました。オニヤンマ、オオシオカラトンボ、シオカラトンボ、ウスバキトンボの蜻蛉類。
その他、ナミハンミョウ、ドウガネブイブイ、アオドウガネ、マメコガネ、シロテンハナムグリ、コアオハナムグリ、オオツヤハダコメツキ、クサギカメムシ、ミナミアオカメムシ、オオホシカメムシそして、アカギカメムシ(cantao ocellatus)がいました。
アカギカメムシは前回も言いましたが、美麗種です。日本産カメムシの中ではベスト4に入ると個人
的に思います。I think various people have different opinions.

オレンジ色と黄緑のコントラストがとても綺麗です。日光に当たるとさらに綺麗です。
【その他の昆虫】では、
ヒメスズメバチ、キムネクマバチ、シオヤアブ、クロバネツリアブ、サトジカバチETCがいました。

(蝶では)ナミアゲハ、アオスジアゲハ、モンキアゲハ、カラスアゲハ、コミスジ、ツマグロヒョウモン、
キタキチョウ、スジグロシロチョウ、ヤマトシジミ、ヤクシマルリシジミETC.
(MOTH)では、クルマスズメ、シロスジトモエ。でした。   さらに、  せみでは、ミンミンゼミが元気、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ツクツクボウシも鳴いています。クマゼミはここでは、少ない。

その後、上北方のため池に行きました。蜻蛉がたくさん飛んでいました。
池の周りでは、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、オニヤンマ、タイワンウチワヤンマ、アオモンイトトンボ等を確認しました。
溜池では、ギンヤンマ(Anax parthenope julius)がⅠ5頭UPと多く、連結している♂♀がいました
ベニトンボ、ショウジョウトンボ、コシアキトンボ、チョウトンボ(ヒラヒラと優雅に飛翔していました。)アオモンイトトンボやタイワンウチワヤンマもいます。
オオヤマトンボは、池の主なので悠々と飛んでいました。溜池の淵を軽快に
グルグル何回も回ります。パトロールをしているようです。
タテハモドキ、キアゲハはいましたが、さほど珍しい蝶はいませんでした。
when they are a larve .They spend time in groups
アカギカメムシの集団幼虫です。
アカメガシワ葉上に多い。
 

アカギカメムシの成虫は輝いています。




 

0 件のコメント:

コメントを投稿