2019年10月24日木曜日

平和台公園に行きました。

2019年10月23日;平和台公園でAMブラブラし
1時間程度観察しました。さすがにこの時期になると昆虫の種類も数も少なくなります。
蝶では;アオスジアゲハ、イチモンジセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ、タテハモドキ、ツマグロヒョウモン、コミスジ、イシガケチョウ、ヤクシマルリシジミ、クロマダラソテツシジミ、ヤマトシジミ、ウラギンシジミ、ムラサキツバメ、クロヒカゲ、クロコノマチョウ♀を確認しましたがキタキチョウ10頭UP以外は少ない。
蜻蛉では;オオヤマトンボ、マユタテアカネ、ハグロトンボを甲虫では、クリシギゾウムシ、サビカミキリの仲間(破損した個体;未同定)ハンミョウを見た程度で、オオホシカメムシ、ドウガネブイブイ、サツマゴキブリ、」オオセンチコガネ、クロコガネはいずれも死体を確認しました。ツクツクホウシ鳴き声を1頭確認しました。

山道や池の周りでは、散歩する人が結構いました。
In the pond there are many migratory birds .
The person who walks in a woman ,who walks slowly while talking.
Helth=concious ,man walking silently and fast .
Some one who walks happily like a dog looks happy looks.

PS10月9日;至慶幼稚園にて、元気のないクマゼミの声を確認しました。こんなに遅い時期での鳴き声は珍しいことです。遅くなって現れたクマゼミなのか、あるいは、たまたま長生きたクマゼミなのかについてはわかりません。


 

2019年10月10日木曜日

上北方で観察しました。

2019年10月4日。上北方のため池近くで観察しました。旧(柏田~一つ瀬線)の近くになります。
この付近の景色をとても気に入っています。雰囲気が、はるか昔、少年時代に時々行って遊んでいた雑木林に似ているからです。
溜池では、ベニトンボ♂♀、シオカラトンボ♂♀、ノシメトンボ、ハグロトンボ、アオモンイトトンボの5種を確認しました。又少し離れたところには、ウスバキトンボが約30頭UPいました。
蝶では;クロマダラソテツシジミが数頭、ヤマトシジミ、ヤクシマルリシジミ、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、ヒメウラナミジャノメ、ウラギンシジミ、イチモンジセセリ、ヒメキマダラセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウに加えナミアゲハ、アオスジアゲハ、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ♂♀、ETCのアゲハ類。イシガケチョウ、コミスジ、タテハモドキ、ヒメアカタテハETCのタテハ類が張り切って飛翔していました。

【その他の昆虫】ナミハンニョウ、アオドウガネ《死体》クサギカメムシ、アオクサカメムシ、シマハナアブ、クロウリハムシ等でした。
自宅に帰ると、すでにクロマダラソテツシジミの姿がありました。
カタバミ【の一種】近くでは5頭UPのヤマトシジミ。いすのきの周りでは3頭UPのヤクシマルリシジミ、マテバシイでは、ムラサキツバメ、アラカシの周りには2頭のムラサキシジミの姿。クロマダラソテツシジミはあちこちの花で吸蜜していました.                               「いいねぇ!」
I will be fun.
I sow at the edge and observed the butterfly flying in the garden.
                PS.           ホタルガ、ホウジャクの仲間、オオスカシバの昼蛾も遊びに来ていました。



 

2019年10月4日金曜日

大淀川で観察しました。

2019年9月29日;晴れてはいるが湿度がかなり高いので歩きずらかった。
シルビヤシジミがいるかなぁ?と思いブラブラしてみました。シジミでは、ヤマトシジミが5頭UPいただけでシルビヤシジミは確認出来ませんでした。しかしながら、食草のミヤコグサは、数は少ないものの、そこそこ生えていました。
その他の昆虫では、トノサマバッタとクルマバッタが多く、それぞれ200頭UP.ウスバキトンボが100頭UPと、この3種がやたらと目に付きました。
蝶では、ナミアゲハ、アオスジアゲハ、ナガサキアゲハ♂、モンシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ、ツマグロヒョウモン、イシガケチョウ【1頭のみ】、アカタテハ、キタテハ、タテハモドキ(破損した個体が多かったが、新鮮な秋型の個体も3頭UPいました。)その数20頭UP.
I sow a lot of grasshoppers that were dead while grabbing .