2022年5月24日;中岳ダム周辺(鹿児島県)で観察しました。
特に珍しい蝶や蜻蛉はいませんでしたが、甲虫類はそこそこいました。
最初、大淀川源流近く(末吉町)まで距離を伸ばし、付近を観察してみましたが、あまりにも昆虫が少なかったので観察をやめ源流橋近くまで戻りました。、700m範囲で5方向観察しました。
【トンボ】アサヒナカワトンボ♂♀10頭UP,ミヤマカワトンボ1頭、ヤマサナエ3頭UPがいた程度でした。
〈蝶)アオスジアゲハ3頭UP,モンキアゲハ3頭UP,イシガケチョウ20頭UP,キタテハ1頭、
キタキチョウ3頭UP,スジグロシロチョウ10頭UP,ベニシジミ1頭、ヤマトシジミ3頭UP,ルリシジミ♀2頭、サツマシジミ3頭UP、ダイミョウセセリ1頭、ヒメキマダラセセリ3頭UP ETC.
【その他の昆虫】オオツバメエダシャク1頭(破損)、ウメシャク3頭UP,マドガ1頭、ヒゲナガサシガメ1頭(手足が長く、色もカラフルできれい)、コフキゾウムシ3頭UP,ホウズキカメムシ3頭UP,ニジュウヤホシテントウ3頭UP,ジョウカイボン3頭UP,ヒメキンイロジョウカイ1頭、キイロアシナガコガネ5頭UP,ヒメアシナガコガネ5頭UP,アオハナムグリ1頭、コアオハナムグリ3頭UP,コムライアブ1頭、ジュウシチハナムグリ1頭。クリイロキクチムシ3頭UP,カトウカミキリモドキ50頭UP《メチャ多い》 そして、なんと美麗種のキュウシュウオオトラフハナムグリ(doenitzi paratrichius)を1頭採集しました。本州のオオトラフハナムグリとは、別亜種になります。
図鑑によると、『このキュウシュウオオトラフハナムグリは7月ごろ現れ山地の花に来る。』とありますが、早くも5月末に発生したことになります。
カミキリムシや クワガタムシについては、かっこいい種がたくさんいますが、オオトラフハナムグリ類もひけをとらないくらいかっこいいし綺麗です。(図鑑を見てくださいね)
今回のDATAは鹿児島県のDATAです。
0 件のコメント:
コメントを投稿