2015年9月7日月曜日

2015年9月5日 平和台公園をブラブラしてみました。

キリギリス、エダナナフシ、ハラビロカマキリ、ショウリョウバッタ、トノサマバッタ、クルマバッタ、ショウリョウバッタモドキ、ツユムシ、ヒメクダマキモドキ、サトクダマキマドキ等バッタ類をよく
目にするようになりました。蝶では、モンキアゲハ、アオスジアゲハ、イシガケチョウ、ヒメアカタテハ、コミスジ、ツマグロキチョウ、タテハモドキ、イチモンジセセリ、ウラギンシジミ、ヤクシマルリシジミ、ヤマトシジミ、ベニシジミETCを、.MOTHでは、アゲハモドキ、サツマニシキ(幼虫)クヌギカレハ(幼虫=10cm)。(甲虫その他)では、クリシギゾウムシ、アオドウガネ、オオホシカメムシ、マメコガネ、コイチャコガネ、セマダラコガネ。ハンミョウ、ヤマトシリアゲETCを確認出来ました。
蜻蛉類】は少なくなってきました。リスアカネ、マユタテアカネ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、ベニトンボに加え大型のオニヤンマやオオヤマトンボの姿がチラチラ観察できる程度でした。【セミの鳴き声】ツクツクボウシが圧倒的に多く、アブラゼミ、クマゼミが続く、しかしながらここでは珍しいミンミンゼミが、細々と夏の終わりを告げるように鳴いていました。市街地に近い平和台公園でミンミンゼミが寂しそうに鳴くなんて、Not bad is it?  Don`t you think  so ?



0 件のコメント:

コメントを投稿