2024年12月9日。AM矢が渕公園をブラブラしてみました。
風は強くなかったが、気温がいまいち上がらず、昆虫の目撃も少なかった。
ここで目撃できた昆虫は下記のとおりです。
(蝶);モンシロチョウ2頭、キタキチョウ2頭、キタテハ7頭UP, タテハモドキ2頭、
クロコノマチョウ1頭、イシガケチョウ1頭、ツマグロヒョウモン♂1頭、ベニシジミ3頭UP,ヤマトシジミ1頭、
ウラナミシジミ5頭UP,ヤクシマルリシジミ3頭UP。
(その他の昆虫);オオカマキリ(大型♀)1頭、コカマキリ♀1頭、トニサマバッタ7頭UP, ショウリョウバッタ1頭、
ヒメクダマキモドキ3頭、ナツアカネ♀1頭、サンカククチバ2頭、キオビエダシャク(幼虫)3頭UP ETC.
矢が渕公園には、やや綺麗なモミジが少しあります。古い橋とのコントラスとが素晴らしい.
There are not many maple leaves , but they are beautiful and red in color.
The traditional bridge and crystal clear stream are attractive.
0 件のコメント:
コメントを投稿