2017年10月31日火曜日

2017年10月7日。宮崎神宮境内で目撃した昆虫です。晴れて気持ちのいい日でしたが昆虫の姿は少なかった。ナガサキアゲハ♂、キタテハ、コミスジ、イシガケチョウ、アカタテハ、ムラサキツバメ、ヤクシマルリシジミ、ヤマトシジミ、ムラサキツバメ、クロセセリ、の他ギンヤンマ、キマダラカメムシ、ユミアシゴミムシダマシ(社の木製の柱で静止)ETCでした。

2017年10月8日木花の山桜総合公園では、50頭UPのクロマダラソテツシジミを目撃しました。

その後10月10日に丸山2丁目の民家でクロマダラソテツシジミを3頭目撃しました。

2017年10月31日久しぶりに垂水公園に行きました。ここは、遊歩道が整備されていますし、
人が少ないのでマイペースに観察出来ます、しかし、伐採が進んでおり昆虫は少なくなっています。残念ながら不法投棄も見られます。
 Illegal dumping.Le'ts not.
Rain that falls on around here ,flows mainly to the pond.
Either thought the fields and rice fields  the crop will be incorporated into our bodies.
Unfortunatery . There are after the illegal dumping.
 目撃した昆虫は、マルバネキシタケンモン、ウスキツバメエダシャク、タテハモドキ、ルリタテハ、イシガケチョウ、キタキチョウ、ヤクシマルリシジミ、ヤマトシジミ、ウラギンシジミ、ムラサキツバメ、に加えマユタテアカネ、アオクサカメムシ、クロウリハムシ、オオツマグロヨコバイ、シロナガツチバチ、ツクツクホウシ鳴き声1頭のみ。珍しい昆虫はいませんでした。



 

2017年10月1日日曜日

平和台公園で観察しました。

2017年9月27日 平和台公園で観察しました。AM10;00から1時間程度。             秋の涼風が爽やかな朝です。蝶では、ナミアゲハ、ウラギンシジミ、ヤマトシジミ、キタキチョウ、タテハモドキ、
ツマグロヒョウモン、イシガケチョウ、クロヒカゲ、ヒメウラナミジャノメの姿はありましたが、少なくなっています。MOTHではアゲハモドキの幼虫がいました。【写真】Pure white larvae wonder that become a adult black system.
蜻蛉ではオオヤマトンボ、ウスバキトンボは多くなくベニトンボだけが20頭UPと元気でした
その他の昆虫では、ハラビロカマキリ、コカマキリ、ヒメクダマキモドキ、サトクダマキモドキ、アオクサカメムシ、キマダラカメムシ、ヨモギハムシ、ツクツクホウシ、アブラゼミETCでした。        アオクサカメムシは鹿児島県では大量発生している模様で、農作物の被害が心配されています。早めの対策が必要だと思われます。

アガハモドキの幼虫
数頭いました
アゲハモドキの成虫です。日中に飛びます。2011年くんぱち山。【産】