2015年7月25日、串間市の広渡ダムから、かなり山道を入った原生林辺りで夜間採集をしました。宮崎市から2時間。 あいにくの台風接近の影響で時々強い雨に見舞われましたが、忍耐図よく観察しました。器具の設営は手間がかかりましたが、(Patiense is Virtue!)
ワイワイ言いながらの作業は結構楽しいもんです。Yさん、I さん、ヘカコ君の4名が先発隊として早目に行動開始しました。甲虫では、ノコギリカミキリ、ドウガネブイブイ、サツマコフキコガネ、ツヤコガネ、ミヤマクワガタ、コクワガタ、オオフタモンウバタマコメツキ、モモブトシデムシ、カブト虫♀、アオバアリガタハネカクシ、ヘビトンボETC たいして珍しい甲虫がライトに集ったわけではありません。オオスミヒゲナガカミキリが現れるかも、、というかすかな期待もあったんですが、実現しませんでした。そういえば、オオスミヒゲナガカミキリはマテバシイに集まるらしい。マテバシイは2次林に多い為ちょlっと原生林の多いここでは難しそうです。次回にしましょう!。 一方 MOTHでは、ビロードスズメ、ハネナガブドウスズメ、キイロスズメ等のスズメ類。アゲハモドキ、クロフシロエダシャク、ビロードナミシャク、クワコ、ミドリリンガ(clethrophora,distincta)
、オオシラホシアツバ、オオゴマダラエダシャク等の姿を確認しました。マーなんて言うか、山のど真ん中で観察できたことは大きな喜びです。その後自宅に帰り着いたのはAM 0;30でした。
ワイワイ言いながらの作業は結構楽しいもんです。Yさん、I さん、ヘカコ君の4名が先発隊として早目に行動開始しました。甲虫では、ノコギリカミキリ、ドウガネブイブイ、サツマコフキコガネ、ツヤコガネ、ミヤマクワガタ、コクワガタ、オオフタモンウバタマコメツキ、モモブトシデムシ、カブト虫♀、アオバアリガタハネカクシ、ヘビトンボETC たいして珍しい甲虫がライトに集ったわけではありません。オオスミヒゲナガカミキリが現れるかも、、というかすかな期待もあったんですが、実現しませんでした。そういえば、オオスミヒゲナガカミキリはマテバシイに集まるらしい。マテバシイは2次林に多い為ちょlっと原生林の多いここでは難しそうです。次回にしましょう!。 一方 MOTHでは、ビロードスズメ、ハネナガブドウスズメ、キイロスズメ等のスズメ類。アゲハモドキ、クロフシロエダシャク、ビロードナミシャク、クワコ、ミドリリンガ(clethrophora,distincta)
、オオシラホシアツバ、オオゴマダラエダシャク等の姿を確認しました。マーなんて言うか、山のど真ん中で観察できたことは大きな喜びです。その後自宅に帰り着いたのはAM 0;30でした。